京つう

日記/くらし/一般  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2011年09月13日

ポチ お誕生日♬♪

今日はポチの10才のお誕生日です。ICON155

犬の10歳は人間の56歳のようです。
若い頃は、家の2階まで階段を上ったり下りた自由にあちこちちょろちょろしていましたが、もう登れません。face10
老化は脚から・・・人間と一緒ですネ


さて、昨日はお月見だったようです。ICON122

お月見とは・・・
旧暦の8月15日に月を観賞する行事。この日は中秋の名月 十五夜 芋名月と呼ばれています。
月見行事のルーツはわかっていませんが、最近の研究によると、中国各地でお月見にさつま芋を食べることから、もともとはさつま芋の収穫祭であったという説が有力となっています。それが中国で宮廷行事としても行われるようになり、これが日本にはいってきたのは奈良ー平安時代頃のようです。

日本では、8月15日だけでなく9月13日にお月見をする習慣があり、こちらは 十三夜 後の月 栗名月とよばれています。

秋の風物詩、中秋の名月 よくわかりませんが 年によって違うようです。
今年は、9月12日(月) 昨日だったようです。
今年は、6年ぶりに 中秋の名月が満月になる とのこと・・・

今日は忘れずに見ようと思います。ICON129
今夜の天気予報 
京都は晴れのようです。ICON120

ポチ お誕生日♬♪




Posted by ポチマル at 09:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。