2012年03月29日
新型ipad\(-o-)/
ついに、ipad2新型を入手しました。


さっき、悪戦苦闘の末、ネットもつながったので バッチリです。
最近どこへも出かけていないので、とりあえず、長浜のガラスのお雛さんを表紙に・・・
お値段がわかると偵察みたいなので、写らない距離で撮影したつもりだったのに、
画像が綺麗なので、ばっちり写ってました。(笑)
驚きです
今晩から、楽しめます



さっき、悪戦苦闘の末、ネットもつながったので バッチリです。

最近どこへも出かけていないので、とりあえず、長浜のガラスのお雛さんを表紙に・・・
お値段がわかると偵察みたいなので、写らない距離で撮影したつもりだったのに、
画像が綺麗なので、ばっちり写ってました。(笑)
驚きです

今晩から、楽しめます

Posted by ポチマル at
18:03
│Comments(1)
2012年03月23日
春休み♪♫
小学校は昨日が卒業式だったようですね。
今日は終業式でしょうか・・・?
春分の日には、ポチのお兄ちゃん めづらしくお墓参りに付いてきましたヨ
いつも、部活や学校行事でめったに来ませんが・・・
その後、またもや卓球戦で長崎に行ってしまいました。
一週間くらい帰って来ないようです。
活躍してるのでしょうか・・・(笑)
この時に、と言う事で やっと、ポチのお兄ちゃんの自転車が2台、修理点検に出され 帰ってきました。
一安心です。
家の中、ひっそりしてます。

今日は終業式でしょうか・・・?
春分の日には、ポチのお兄ちゃん めづらしくお墓参りに付いてきましたヨ

いつも、部活や学校行事でめったに来ませんが・・・
その後、またもや卓球戦で長崎に行ってしまいました。
一週間くらい帰って来ないようです。
活躍してるのでしょうか・・・(笑)
この時に、と言う事で やっと、ポチのお兄ちゃんの自転車が2台、修理点検に出され 帰ってきました。

一安心です。

家の中、ひっそりしてます。


Posted by ポチマル at
10:17
│Comments(0)
2012年03月17日
3月ポチのカット✂(*^^)v
今日は(日付変わったか・・・)
ポチはカットに行ってきました。
帰ってきて、くつろいでいます。


おやつを求めてゲージに入ってきました。


朝は白クマのようにフサフサだったけれど、
メッチャ綺麗になりました。
ところで、私の最近のはまりものです。

主婦というもの、
たえず動いている!
ちょっとゆっくり休みたい時に、いいもの見つけました。(笑)
ポチのお兄ちゃんのお下がりのゲーム機で私でも出来るゲームはないか・・・
と、言う事で こないだ、ポチのお兄ちゃんが選んでくれました。
最初はかなり頑張っていたけれど、最近は解けない問題が集まるお家に集めておいって、
ポチのお兄ちゃんが家にいる時に解いてもらおうと・・・(甘い考え・・・)
今日のお昼だいぶ頑張ってくれました。
やっぱり、私の頭脳とは違います
ポチはカットに行ってきました。

帰ってきて、くつろいでいます。



おやつを求めてゲージに入ってきました。



朝は白クマのようにフサフサだったけれど、
メッチャ綺麗になりました。
ところで、私の最近のはまりものです。

主婦というもの、
たえず動いている!
ちょっとゆっくり休みたい時に、いいもの見つけました。(笑)
ポチのお兄ちゃんのお下がりのゲーム機で私でも出来るゲームはないか・・・
と、言う事で こないだ、ポチのお兄ちゃんが選んでくれました。
最初はかなり頑張っていたけれど、最近は解けない問題が集まるお家に集めておいって、
ポチのお兄ちゃんが家にいる時に解いてもらおうと・・・(甘い考え・・・)
今日のお昼だいぶ頑張ってくれました。
やっぱり、私の頭脳とは違います

Posted by ポチマル at
00:25
│Comments(0)
2012年03月09日
まったりと・・・(^。^)y-.。o○
今日はポチのお兄ちゃん、またもやipod touchに音楽を取り入れていました。
パソコンの中から、私も取り入れたい音楽が・・・
CDではなく、YouTubeでした。
一生懸命、取り入れ方思い出し、私のipod touchにその音楽を無事入れることに成功
お兄ちゃんにも教えてあげました(笑)
お役に立ってなにより・・・
調子づいた私、
気になっていた、icloudの設定してみることに・・・
なんか、よくわからないうちに どうにか、ipod touchの写真を自分のパソコンに送ることができました。


やはり、カメラほど綺麗ではないけれど、なにも操作しなくてもピクチャーに入っている
春休み、楽しんでいます

パソコンの中から、私も取り入れたい音楽が・・・

CDではなく、YouTubeでした。
一生懸命、取り入れ方思い出し、私のipod touchにその音楽を無事入れることに成功

お兄ちゃんにも教えてあげました(笑)
お役に立ってなにより・・・
調子づいた私、
気になっていた、icloudの設定してみることに・・・
なんか、よくわからないうちに どうにか、ipod touchの写真を自分のパソコンに送ることができました。



やはり、カメラほど綺麗ではないけれど、なにも操作しなくてもピクチャーに入っている

春休み、楽しんでいます

Posted by ポチマル at
13:33
│Comments(0)
2012年03月07日
自転車撤去(;一_一)
昨日、ポチのお兄ちゃんの自転車が今出川のTUTA○○さんの前から撤去されました。
撤去! もう 何回目か・・・
ぜんぜんこりていないのか・・・
よく聞いてみると、2時間程度でも撤去されるらしい・・・
そら、用事済ませるだけにしては時間が長いナ~
でも、お友達と一緒なら自分だけ違うところに置くこともできないだろうと
もう、黙っていました。
けさ、壬生に自転車を取りに行くとのこと、
バスで行けばいいのに、「車の後ろに積んで持って帰る」
と、言う。
しょうがないので、付いていくことにしました。
大型量販店の駐車場に止め、お店でお買いものをして待っていました。
帰ってきましたが、自転車はありません。
四条の辺の撤去は、壬生に持っていかれるけれど、北の撤去は宝が池に持っていかれる・・・
とのこと、
今度は、宝が池に向かい、やっと自転車が帰ってきました。
相当疲れたナ~
でも、大型量販店で慣れないながらも、お買いものできたし
自転車生活は、思いもかけないことが起こりますネ


撤去! もう 何回目か・・・
ぜんぜんこりていないのか・・・
よく聞いてみると、2時間程度でも撤去されるらしい・・・

そら、用事済ませるだけにしては時間が長いナ~
でも、お友達と一緒なら自分だけ違うところに置くこともできないだろうと
もう、黙っていました。
けさ、壬生に自転車を取りに行くとのこと、
バスで行けばいいのに、「車の後ろに積んで持って帰る」
と、言う。
しょうがないので、付いていくことにしました。

大型量販店の駐車場に止め、お店でお買いものをして待っていました。
帰ってきましたが、自転車はありません。

四条の辺の撤去は、壬生に持っていかれるけれど、北の撤去は宝が池に持っていかれる・・・
とのこと、
今度は、宝が池に向かい、やっと自転車が帰ってきました。

相当疲れたナ~
でも、大型量販店で慣れないながらも、お買いものできたし

自転車生活は、思いもかけないことが起こりますネ


Posted by ポチマル at
12:38
│Comments(0)
2012年03月04日
久しぶりの長浜\(-o-)/
ポチのお兄ちゃん 早朝から福井へ スノボに行ってしまいました

と 言う事で、私たちは長浜ドライブを楽しんできました。

今、長浜では慶雲館で盆梅展が催されています。
長浜は、琵琶湖北部にあり、古くから渡米の文化や産業を取り入れました。
また今から約400年前 豊臣秀吉公はこの地で初めて一国一城の大名となり、長浜城を築きました。
古い街並みには、黒壁ガラス館、フィギュアミュージアム、オルゴール館などがあり、夏にはとても盛大な花火大会が毎年あります。
しかし、長浜盆梅展に来るのは初めてです。



樹齢400年、最長寿の不老 です。


つぼみが愛らしい・・・


お雛様 とても優雅です。
どうでしたか?
こんなに種類があったのですネ
次に街並み 散策です。
いつも立ち寄るところです。(笑)



ガラスのお雛様ですネ・・・
かわいい・・・


FIGURE MUSEUM ですが、効果をつけて遊んでみました
わかるでしょ?(笑)
最後に テレビで紹介された
おいしい、お煎餅屋さんです。

長浜は、のんびり 楽しめるところです。


と 言う事で、私たちは長浜ドライブを楽しんできました。

今、長浜では慶雲館で盆梅展が催されています。
長浜は、琵琶湖北部にあり、古くから渡米の文化や産業を取り入れました。
また今から約400年前 豊臣秀吉公はこの地で初めて一国一城の大名となり、長浜城を築きました。
古い街並みには、黒壁ガラス館、フィギュアミュージアム、オルゴール館などがあり、夏にはとても盛大な花火大会が毎年あります。
しかし、長浜盆梅展に来るのは初めてです。




樹齢400年、最長寿の不老 です。


つぼみが愛らしい・・・


お雛様 とても優雅です。

どうでしたか?
こんなに種類があったのですネ

次に街並み 散策です。

いつも立ち寄るところです。(笑)



ガラスのお雛様ですネ・・・
かわいい・・・



FIGURE MUSEUM ですが、効果をつけて遊んでみました
わかるでしょ?(笑)
最後に テレビで紹介された
おいしい、お煎餅屋さんです。

長浜は、のんびり 楽しめるところです。

Posted by ポチマル at
19:27
│Comments(1)
2012年03月03日
ひなまつり(*^。^*)
ひな祭り と言うことで、久しぶりにお花を生けてみました。



上手くはないけれど、たまにこういうことするのは 楽しいものです。
花屋さんに向かう途中、神棚の榊のことを思い出しました。
なんと、2月は替えるのを忘れていた(月初めに新しいものにしするのが普通)
神頼みも忘れているという事は
幸せ・・・
と言う事にしておこう(笑)
神棚もりっぱな榊で一新
お玄関も綺麗になったので、
金魚も水面に上がってきました。





上手くはないけれど、たまにこういうことするのは 楽しいものです。

花屋さんに向かう途中、神棚の榊のことを思い出しました。

なんと、2月は替えるのを忘れていた(月初めに新しいものにしするのが普通)

神頼みも忘れているという事は
幸せ・・・
と言う事にしておこう(笑)
神棚もりっぱな榊で一新

お玄関も綺麗になったので、
金魚も水面に上がってきました。


Posted by ポチマル at
15:30
│Comments(2)